忍者ブログ
02 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15 September

9月9日の練習

こんにちは!
すっかり夜も涼しくなってもう秋ですね!
この日子供たちは9月11日 の敬老会に向けて頑張っていました。

急にスサノオをやることになっていたSくん。
思えばいつも弓舞での神を見ていたので、太刀をまわす姿がとても新鮮…!
大蛇を練習するのはSくんパパをはじめ、先生などの大人たち。
練習後、順番に高学年の子たちが蛇に入って胴見せをしようとしたのですが、誰一人としてできなかったというのは内緒の話です(笑)

年少組では爺と婆、姫の配役が発表され兄弟爺婆が決まりました!
写真は練習中の同級生バージョン

そしてこちらもデビューを果たす八幡の神、Hくん。
いつもクールな表情で練習をこなします。



本番の様子は後日アップします^ ^
広報係不在のため、保護者の方や知り合いに写真撮影をお願いしました!

先日決まりました山陰中央新報のジュニア賞表彰式のことにもふれてみようと思います。
お楽しみに!!

拍手[1回]

PR
04 September

9月2日の練習

さて、9月に入りました。
先日一年の折り返し~…と書いたばかりだと思っていたのに…
早いものですね。

前回の記事でもご紹介した通り、今月は敬老会での上演が続きます。
さっそく11日に都野津地区で八幡と大蛇を上演予定ということもあり、その練習をいたしました。

写真で弓を構えているのはまだ神デビューをしていない5年生H君。
都野津でデビューを迎えることになるでしょうか…?
練習といっても本番さながらの迫力ある八幡を演じていました。




そして、大蛇も上演するとあって、数年ぶりに練習場に蛇胴がくねくね…
子供たちはスサノオとじいばあ姫、囃子を担当します。
大蛇というのはやはり魅力的なのでしょうか、子供たちのテンションもいつもより数倍高く。。。
じいばあもなんだか楽しそう。
お囃子は普段やらない蛇囃子に苦戦…!


来週は11日は一日のうちに二公演ともうひとつ表彰式に参加予定。
こちらは後日新聞に掲載されるそうですのでまた紹介させていただきますね^^

台風が近づいていたり、急に涼しくなったり。
皆様お体にはお気を付けくださいませ!!

拍手[0回]

30 August

8月26日の練習

こんにちは!
最近地味~にホームページの改良を進めている広報係です。
というのも、あたらしい団員が増えましたり、
今まで使っていた保護者向けの写真を更新していたウェブサービスがなくなることになったり、
スケジュールのイベント数が上限に達してしまったり(-.-)

新しい団員は嬉しいことですが、それ以外!こういうことって続いてしまうものですね~。
少しでも見やすく神楽や子供たちの頑張りを紹介するべく頑張ります!!

さてお次はがんばる子供たちの姿をご紹介。
この日は広報が中座してしまったのですが、急に涼しくなった練習場で塩祓いの練習。

9月は敬老の日があることもとあって、各地域で敬老会が開催されます。
嬉しいことにグループホームの訪問公演や各敬老会での公演が続きそうです。
おじいちゃん、おばあちゃんたちに喜んでもらえるよう、励んでいます。



そして4年ぶりに団員が全員そろった写真を撮りました。
手前味噌ですが、目をつぶったりよそを向いている子が少なく、
いい全体写真が撮れたなーと。
また、いつの間にこんなに団員が増えていたのでしょう。嬉しいですね。


ちなみに4年前に撮った写真がこちら。


このころのメンバーはほとんどが卒業してしまっていますが、上級生を中心に神楽が大好きな子ばかりでした。懐かしいなー
この子たちが卒業するときにバタバタとメンバーチェンジが相次ぎ、公演が続けられるのかと心配なこともありましたが、今もしっかり引継がれていますよ!
また懐かしくなったら練習をのぞいてほしいですね。

そしてこの写真は『隠れ岩』のものですが、近いいつか今のメンバーで上演してほしいですねー。
皆さんもご期待、応援のほどよろしくお願いいたします!!!



拍手[1回]

25 August

本番~嘉久志地区納涼祭~

さて、遅ればせながら、お盆も過ぎ、残暑の季節。
心なしか風が吹く日も増えて少しずつ過ごしやすい気候になってきています。

8月15日、嘉久志町では納涼祭がございまして嘉久志神楽子供会も毎年恒例の神楽上演をさせていただきました!

まず塩祓で場を清めます。
舞いますのは5年生Hくんと2年生Yくん。
公演を重ねるごとにいい意味で緊張感が抜けてきて、安定するようになってきました。





そして先日予告いたしましたが、最近入団した年長さん年中さんの3人がデビューをいたしました!
休憩もはさみながら、二演目だったかな?
デビューとは思えないぐらい、落ち着いて座っていました。
ちょっと舞台に見とれて手が止まることが多かったので、次回は手を動かすのも忘れずに^^




そしてここからは安定の高学年の舞いです。

まずは八幡。
中学生のTくんは一回矢に打たれた後の舞いが毎回毎回しぶくなっていって、広報係のツボであります。
小6のSくんも最近は緩急がついてきてとても見ごたえがあります。
この日も暑い中良い舞いを舞っていました!



そして最後は恵比須さん。
この日も大人気で下に降りて飴をまこうとすると芸能人のごとく囲まれてもみくちゃに…(笑)
しかし見事に鯛を釣りあげました。
最近広報係はSくんの鯛釣りの時の駆け引きのしぐさがとてもツボでございます。





さて、9月は敬老会シーズンでさまざまな地区で公演をさせていただきます。
それから受賞できるかはわかりませんが、とある賞にも応募中。

せっかくの子供たちのがんばりを広めるお手伝いができればなと思っています。
あとは今は二人舞がやっとなので、塵輪や隠れ岩など、登場人物が四人以上になる舞が舞えるように練習に励んでいます。

低学年層がだいぶ厚くなってきた半面、中学年層の人数が寂しくもありますが、子供たちの成長を見守ってもらえると幸いです!

拍手[1回]

14 August

8月12日の練習

今回の練習日。
すでに駐車場には納涼祭のやぐらの準備が。



子供たちも本番を控え、入念に練習を重ねていました。
恵比須さんも、八幡も、もう安定の演技。
あとはどれだけ上手に舞えるか、それぞれ目指す神、目指す鬼を思い描いて練習します。



そして、入団して1か月弱。
練習を頑張ってきた3人の子供たちのデビューがきまりました。
白衣袴の衣装合わせ。
代表が裾上げや丈の調整をしてくださいます。
みんなちょっと緊張気味…?




練習中も一演目、きちんと座ってこなしているので心配はないかな?
かわいい子供たちの手拍子姿が見られるかと思います。
またレポートもいたしますので、お楽しみに!!^^

拍手[2回]