忍者ブログ
20 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24 March

うさぎ山こども園竣工式

本日は、江津市和木町に新たにできる、
「うさぎ山こども園」さんの竣工式のアトラクションにて、恵比須を上演させていただきました!

見晴らしのいい、高台にできたこども園は海(水平線)と目の高さが一緒で江津市のまちなみが一望できる場所。
園内も新しい木のにおいと うさぎ山にできているので「うさぎ」がところどころにあしらわれ、素敵な子ども園でした。



厳かな式典の後の上演。
1.あいさつをする
2.お礼を言う
3.返事をする
ことを大事にしましょうと事前にレクチャーされていたのですが…
ほとんどの子供たちができず、次への課題が残りました。

恵比須は3年生のY君もだいぶ舞台慣れしてきました。
同じく3年生の大太鼓も堂々としてきています。


たくさんのご来賓に囲まれ、上演。
3年生のYちゃんは本日初めて恵比須の笛を吹きました。
本人もできんかったーと。
まだもうちょっと練習が必要です。


それでも最後にはご来賓の方々がたくさんの拍手をくださいました。

  

6年生のHくんが4月からは中学生に。
嘉久志神楽子ども会は高学年が2人、4年生が6人、低学年が4人、小学生以下が1人とかなり若い神楽団になります。
未熟な面が多々ございますが、嘉久志神楽子ども会にできることを精一杯していこうと思いますので引き続き、応援よろしくお願いいたします^^

拍手[0回]

PR
14 March

江津っ子石見神楽体験教室

3月10日、11日と島根県立少年自然の家にて、江津市石見神楽連絡協議会による「江津っ子石見神楽体験教室」が開催されました。

毎年開催されていて、石見神楽の手道具を作ったり、神楽のことを学んだり、
泊りがけで神楽好きの仲間たちと交流できる、そんな催しです。

江津市内の子供神楽3社中が順番に公演させていただいています。
今年は嘉久志神楽子ども会の番、ということで『八幡』を上演して参りました。

この度の八幡は!!
3年生Y君の鬼デビュー公演となりました。

前々日の練習までK君とY君どちらが先に鬼デビューするか先生が頭を悩ましつつ…
ちょっとの差でY君が先にデビューすることに。
練習でのK君は、「鬼が大好き!」というのが伝わってきて、次回はK君がデビューするようです。

大太鼓も徐々に3年生のY君(3年生にはY君が3人、Yちゃんが1人^^;)が頭角を現していますが、今回は中学2年生のS君が担当。

新年度を控え、今年も徐々に世代交代が進んでいるようです。

また、イベントでは大人たちの合同大蛇を見ることもでき、
普段練習しているはずの子どもたちが、大蛇の迫力にびっくりしてあとずさりしていました(笑)

続いて3月24日にこども園での上演が待っています。
今度はおめでたい恵比須を上演予定。
今後の子どもたちの頑張りにご期待ください^^

(練習で衣装合わせをするY君、K君)

(『八幡』より)
(上演後、並んで挨拶)

拍手[0回]

28 May

5月26日の練習

さて、5月28日は『こどもまつり』が開催されます。
先日のブログの文中で、開催場所を間違えておりました。
現在は訂正しておりますが、地場産業センターの間違いです。

こどもたちは本番に向けて練習に汗を流しています。




今回も初めて役に挑戦する子やそれぞれが様々なチャレンジをしています。
本番の様子はまたブログでもご報告させていただこうと思っています!

それから、7月に都治地域で開催されるイベントへ出演を予定しております。
地元の方々の出店もあり、何やら楽しそうなイベント。
都治神楽社中さんとも交流を深めつつ、勉強させていただきます!
少し先ではございますが、ぜひ皆様足をお運びくださいね^^

拍手[1回]

04 April

本番~結成45周年記念神楽発表会~

皆様のおかげをもちまして、無事、結成45周年記念神楽発表会を終えることができました。
まず、皆様方に感謝申し上げます。このイベントに際しましてのご支援とご協力、本当にありがとうございました。

当日はお昼までは何とか天気がもったものの、昼時から雨が降り始め、春らしからぬ寒さの中。
保護者の皆さんや子供たちが準備をしたコミュニティセンターの座席はほぼ満席。
約230名のお客様がいらしてくださり、報道や受付の方のお話を聞くと、広島県や松江市など、遠方からお越しの方もいらっしゃったようです。


開演の前に、代表と、嘉久志まちづくり推進協議会の会長様よりご挨拶。
新たな幕もお披露目です。



塩祓い、きょうだいで舞うのは今回初でした!


八幡はハプニングがありつつも、舞はベテラン勢らしい、迫力あるものでした。


初披露の頼政。
年中から3年生の小猿と大猿の登場で、客席が盛り上がりました。


神二人は息ぴったりで舞台のまとめ役。


鵺も新しいお面の迫力そのままに、鬼気迫った舞。

大蛇役、は大人でしたが
急きょ須佐之男命をやることになったT君、じいばあひめたちも精一杯やりきりました。


保護者の皆さんも仰っていましたが、今回の発表会で、私たちは本当に地域の方たちに支えられて続けてこられた団体であることを実感いたしました。
たくさんの御花に加え、屋台の方々やゲスト出演してくださった都治神楽社中の皆さんのご協力、昔の写真を懐かしんでくださったり喜んでくださったお客さん。

子どもたちにもどこかで支えてくれる方たちがいることを感じてくれたらなと思います。
またそれが今回幕にも掲げました先代であり初代代表の「豊かな心 譲り合いの心 郷土を愛する心」につながることを祈っています。

不慣れな中でいろいろと不手際な部分や、ハプニングがありました。
子どもたちも緊張した部分もあったのか、練習通りといかなかったところもありましたが、今後の舞台で成長し、挽回していくと思います。
どうか引き続き、あたたかい目でご支援いただけますと幸いです。
重ねて重ねて
厚く厚く
御礼申し上げます。

今後とも、どうぞ嘉久志神楽子ども会をよろしくお願いいたします!

拍手[4回]

21 March

本番~ごうつ人麻呂祭り~

さて先日パレットごうつで行われたごうつ人麻呂祭りに参加してまいりました。
江津は国司として柿本人麻呂が訪れたまち。
そこで出会ったよさみ姫は人麻呂と歌をうたいあい、人麻呂が江津を離れるまで親しく過ごしたといいます。

以前までは人麻呂が歌にもよんだ島の星山で開催されていましたが今年は昨年夏にできたパレットごうつにて開催。








恵比須のS君が足の怪我により、新高校1年生のT君が主演を演じました!
高校入学も決まったようです。おめでとう!

しかしながら体調不良や時期的なこともあり4名が欠席(×o×)
いつもよりちょっぴり寂しい。
でも、お客さんは恵比須さんが配る飴や子供たちがお手伝いしたもちまきで大盛り上がり!


無事、公演を終えることができました。
次の本番はいよいよ発表会。
みんなそろって公演ができるよう、広報も祈っています!!

拍手[1回]