[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週予告しました通り年内の練習はおしまい。
17日はクリスマスお楽しみ会を開催しました。
保護者の方が用意してくださったお弁当とお菓子とオードブル。
乾杯から始まり、いくら遊んでも怒られないお楽しみ会です(笑)
いつもコソコソと写真を撮っている広報係。
カメラを向けても逃げたり、練習中なので真剣な顔つきが多いのですが、
今回はポーズをとってくれました。
逆にポーズをとってもらうことに慣れていなくて、
カメラを向けてシャッターを切るまでに時間がかかることもしばしば…
でもこうやって笑顔を向けてくれると、やっぱり嬉しいものです。
代表も、毎回ゲームなど趣向を凝らしているのですが、
今回は模造紙に人型をとって、その中に絵を描いて素戔嗚命と櫛稲田姫を完成させるという遊び。
真剣に描く女の子と
ぐりぐりと色を塗る女の子
ふざける男の子と
鬼の絵を競う男の子
普段緊張しているのか言葉を発さず縮こまっている幼稚園・保育園組さんたちも元気に走り回って汗をかいていました^^
ただ先週に引き続き体調不良の子も多く…
年明けに元気な姿を見れるよう期待したいと思います。
さて、ブログの更新は今年最後かと思われます。
今年も嘉久志神楽子供会を応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
また、拙い文で遅い更新だったことを反省しつつ、また来年も子どもたちのがんばりを発信していければいいなと思っています。
このブログを発信するもう一つの目的として、身近にいる方に知っていただくことで団員を増やしたいという意向があります。
だいぶん賑やかになってきた当会ではありますが、基本的に小学生を中心としており、中高生はお手伝いという形になります。もちろんそれだけでは上演ができないので、中学生もバリバリ舞ってもらっていますが。また来年3月になると学年が上がり、団員の入れ替わりがあるというのが単体の子供神楽では難しく、寂しいところです。
もし当会もしくは子供神楽に興味をお持ちいただいている方がいらっしゃいましたら、毎週金曜日19:30より練習しておりますので、ぜひ見学にいらしてください。
さて!!
チャリティー余芸大会を控えていることもあって来年の練習はじめは1月6日から!!
毎週更新を目標としている広報係、来年もがんばります!!^^