13 July 7月7日の練習 7月7日、七夕の練習の様子です。今年も織姫と彦星は会えずじまい、雨が降ったりやんだり蒸し暑い中での練習でした。練習場にはクーラーがないため、扇風機がフル稼働です。翌日8日が福祉施設、もやいの家さんで公演ということで、上演する恵比須の練習に熱が入ります。5月に恵比須デビューした3年生のYくんはO先生曰く、道は覚えてきたのであとはどれだけ恵比須になりきれるか。恵比須らしい所作を先生が身振り手振りで教え、Yくんも真剣なまなざしで練習をしていました。一方で先月今月で新たに入った2名には基本の所作の勉強です。幣や扇子の持ち方、立ち方など細かく教わっていました。3年生のYくん、Hちゃん、これからいっしょにがんばりましょう^^まだまだ団員も募集中!今週末土曜日は地域のサマーフェスティバルで神楽衣装の体験コーナーもさせていただきます。子ども用の神楽衣装を羽織れるチャンス!?もちろん神楽上演もありますので、ご都合のつかれるかたは是非いらしてくださいね^^ [0回]PR