15 March 本番~江津っ子石見神楽体験教室~ 今日は久しぶりの本番でした。 泊まりがけで神楽面や道具を作ったり、いろんな社中の神楽を観たり、ゲームをしたり。 泊まった小学生たちに聞くと、とても楽しかったようです。 その二日目を迎えて、神楽の基本姿勢の受講のあと、嘉久志神楽こども会として『八幡』を上演しました。 カメラマンをきょうだいに頼んだところ、ブレブレの写真ばかりでした(笑) 広報係もこの日来れない中学生の子に変わり笛を吹いたのですが… 惨敗です。もっと練習しないとな~。 仲良くなった同年代の子たちの前で舞うのは緊張したかな…? それと、昨日遅くまで盛り上がったせいで寝不足の子もいました(笑) でも無事終わってほ~っと。 今月はもう一公演控えています。 スケジュールにもあげていますが、3月28日(土)、島の星山の椿の里にて10時からと13時から、神楽を上演いたしますので、お時間ある方は是非みにいらしてくださいね。 午前は塩祓いと恵比須、午後は塩祓いと八幡を上演する予定です。 去年午後は雨が降ってしまったので、今年は晴れるといいな―――。 [1回]PR