18 July 本番~嘉久志サマーフェスティバル、敬川お鶴さん祭~ 忙しい一日が終わりました。繰り返しブログでも紹介してまいりましたが、無事7月17日の2公演が終了しました。まずは嘉久志サマーフェスティバル。地元有志の団体、新勇会主催によるフェスティバル。外には多くの露店が集合し、バンドやダンスのライブが行われました。コミュニティセンター内では当団がステージを務めさせていただきました。 演目は塩祓いと恵比須。塩祓いは嘉久志、敬川ともに今年舞デビューの2年生を引っ張るような形で中学2年生と小学6年生がそれぞれペアで舞わせていただきました。恵比須では鯛が釣れない、というハプニングもありましたが(とても元気な鯛でした)最後には無事釣り上げ、会場からもあたたかい拍手と笑い声をいただきました。敬川では都治神楽社中の子どもさんたちにも応援いただき、『塩祓い』『八幡』『恵比須』『天神』の四演目を舞わせていただきました。 八幡と恵比須は都治さんによるもの。嘉久志よりお兄さんたちが多く、大人にも見劣りしない迫力ある舞で、嘉久志の子どもたちも大いに勉強したのではないでしょうか。ホームページのカレンダーを更新させていただきましたが、次は7月23日、江津駅前に新たにできる公共複合施設「パレットごうつ」の竣工式で上演をさせていただきます。竣工式なので当然ですが、同施設のこけら落としのような形で初めての神楽を担当させていただきます。厳かな式典になるかと思いますが、めでたい恵比須さんを精いっぱい上演させていただきます!その様子はまたこのブログにて紹介させていただきますのでお楽しみに!! [1回]PR